본문 바로가기
【RSUPPORT 公式ブログ note】リモート製品やIT・働き方に関する情報を配信中!
正常稼働中 最終更新日 : 05/25 23:30
Admin
製品
RemoteCallとは?
安全性で選ぶならRemoteCall
Webビューアのメリット
RemoteCall Agent専用アプリ
PCサポート
モバイルサポート
現場サポート
モバイルサポートSDK
購入前のご相談
03-6273-3871
オンラインお問い合わせ
RemoteCallの活用ヒント
導入事例
企業での活用事例
マンガでみる活用事例
非対面営業ツールとしての活用
遠隔サポートの活用ヒント
購入前のご相談
03-6273-3871
オンラインお問い合わせ
RemoteCallの活用ヒント
価格
価格
購入のお問い合わせ
購入前のご相談
03-6273-3871
オンラインお問い合わせ
RemoteCallの活用ヒント
お客様サポート
ユーザーガイド
ダウンロード
動作環境
Helpdesk
RemoteCall ラウンジ
製品基本情報
購入・決済
PC遠隔サポート
モバイルサポート
現場サポート
テクニカルサポート
03-6273-3872
オンラインお問い合わせ
Rsupport Works
製品ニュース
ニュース
製品新着情報
メンテナンス
RemoteCall 紹介動画
ブログ
テクニカルサポート
03-6273-3872
オンラインお問い合わせ
無料トライアル
購入前のご相談 03-6273-3871
遠隔サポートを開始
利用約款一部変更のご案内
メンテナンス
2021年05月10日
平素はRSUPPORT製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス利用約款を一部変更いたしましたので、お知らせいたします。
■改訂日
2021年5月10日(月)
■変更箇所
【改定前】
第12条(契約者情報の使用に対する同意)
1. RSUPPORT は、利用申込書に記載された契約者の情報について、本サービスの提供およびこれに付随する目的に利用することができる。
2. RSUPPORT は、本サービスの提供に関連して、以下の各号に掲げる場合を除き、第三者に漏洩、配布しない。
(1)配送業務の為、必要最小限の契約者の情報(社名、氏名、住所、電話番号)を通知する場合
(2)学術研究または市場調査の為、個人を特定することができない形態での統計資料作成の場合
(3)法令に基づく正当な権限のある者による要請がある場合
3. RSUPPORT は、本条の目的のため、契約者の情報を必要とする期間、保有できるものとする。 契約者に対して、実際にサービスが開始されなかった場合でも、当該情報は保管される。
【改定後】
第12条(契約者情報の使用に対する同意)
1. RSUPPORTは、契約者の情報について、本サービスの提供およびこれに付随する目的に利用することができる。
2. RSUPPORTは、前項の目的を達成するために必要な範囲で、韓国本社に対して契約者の情報を提供することができる。
3. RSUPPORTは、本サービスの提供に関連して、以下の各号に掲げる場合を除き、韓国本社以外の第三者に提供しない。
(1) 配送業務の為、必要最小限の契約者の情報(社名、氏名、住所、電話番号)を通知する場合
(2) 学術研究または市場調査の為、個人を特定することができない形態での統計資料作成の場合
(3) 法令に基づく正当な権限のある者による要請がある場合
4. RSUPPORT及び韓国本社は、本条の目的のため、契約者の情報を必要とする期間、保有できるものとする。契約者に対して、実際にサービスが開始されなかった場合でも、当該情報は保管される。
■利用約款
利用約款全文は
こちら
最新のお知らせ
【お知らせ】Apache Log4j ライブラリの脆弱性(CVE-2021-44228)の製品への影響について
2021年12月14日
ドメイン・IP一覧更新のお知らせ – 2021.09.13
2021年9月13日
リスト